EVENT

開催時期:2023年9月28日(木)〜10月9日(月)
お粧し
natsumi osawaによる絞りのディテールの特徴から“装う”ことを“お粧し”と捉え、日々の装いを彩るアクセサリーのような品々をラインナップしております。特別な限定アイテムとしてnatsumi osawaのシグネチャーアイテムである着物を素材に絞りを施した一点もののアイテムを“お粧し”をして出かけるハレの日に着用することの多い「晴れ着」の着物を素材としたアイテムもご用意いたしました。普段のnatsumiosawaとはひと味違ったシックな品々をお楽しみください。 また、会期中、店内奥のイマの空間では今回の企画をより一層、お楽しみいただけるようnatsumi osawaの普段の世界観を感じられるアイテムを取り揃えております。natsumi osawaの特徴である優しい色味のこれまでのコレクションアイテムやnatsumi osawaのムードから着想を得て、セレクトした日々の生活を彩るvintageアイテムや器、フラワーベースなどの雑貨、会期後半の7日(土)~9日(月)ではお菓子のご用意もございます。衣@house_mikiri_lady@natsumiosawa_officialvintage clothes@3_to_8_apartmant_store食@mahou_wo_kakeruyo住@polka.nakaiぜひ足をお運びいただき、“お粧し”をお楽しみいただけますと幸いです。
natsumiosawa
お粧し
開催時期:2023年9月28日(木)〜10月9日(月)
natsumi osawaによる絞りのディテールの特徴から“装う”ことを“お粧し”と捉え、日々の装いを彩るアクセサリーのような品々をラインナップしております。特別な限定アイテムとしてnatsumi osawaのシグネチャーアイテムである着物を素材に絞りを施した一点もののアイテムを“お粧し”をして出かけるハレの日に着用することの多い「晴れ着」の着物を素材としたアイテムもご用意いたしました。普段のnatsumiosawaとはひと味違ったシックな品々をお楽しみください。 また、会期中、店内奥のイマの空間では今回の企画をより一層、お楽しみいただけるようnatsumi osawaの普段の世界観を感じられるアイテムを取り揃えております。natsumi osawaの特徴である優しい色味のこれまでのコレクションアイテムやnatsumi osawaのムードから着想を得て、セレクトした日々の生活を彩るvintageアイテムや器、フラワーベースなどの雑貨、会期後半の7日(土)~9日(月)ではお菓子のご用意もございます。衣@house_mikiri_lady@natsumiosawa_officialvintage clothes@3_to_8_apartmant_store食@mahou_wo_kakeruyo住@polka.nakaiぜひ足をお運びいただき、“お粧し”をお楽しみいただけますと幸いです。

開催時期:2023年9月11日(月)〜18日(月)
壁の部屋
9月11日(月)-9月18日(月/祝)の期間 KAGARIYUSUKE新作展示/限定即売会 “壁の部屋“ を開催いたします 2023collection 新作展示にくわえて ハウス別注”壁パネル” 限定アイテム”壁胡座”椅子、”壁フック“ さらに壁小物シリーズ、 壁カバンの即売会を開催いたします。 「世界は全てカバンとして持ち歩く事が出来る」 カバン/壁作家カガリユウスケが作りだす「壁」の数々。 実際の壁に使用されるパテやペンキを、革に塗る事で「壁」を表現し、 世界の全てを壁として持ち歩けます。 時の経過とともに劣化してゆく現実の壁のように 使用していく中で変化していくKAGARIYUSUKEの“壁“。 是非この機会にご覧いただけましたら幸いです
KAGARIYUSUKE
壁の部屋
開催時期:2023年9月11日(月)〜18日(月)
9月11日(月)-9月18日(月/祝)の期間 KAGARIYUSUKE新作展示/限定即売会 “壁の部屋“ を開催いたします 2023collection 新作展示にくわえて ハウス別注”壁パネル” 限定アイテム”壁胡座”椅子、”壁フック“ さらに壁小物シリーズ、 壁カバンの即売会を開催いたします。 「世界は全てカバンとして持ち歩く事が出来る」 カバン/壁作家カガリユウスケが作りだす「壁」の数々。 実際の壁に使用されるパテやペンキを、革に塗る事で「壁」を表現し、 世界の全てを壁として持ち歩けます。 時の経過とともに劣化してゆく現実の壁のように 使用していく中で変化していくKAGARIYUSUKEの“壁“。 是非この機会にご覧いただけましたら幸いです

開催時期:2023年8月25日(金)〜29日(火)
ヤネウラ開催のお知らせ
店頭と一部webstoreにて"ハウス@ヤネウラ"でストックしていた趣味で買い付けたヴィンテージウェア・参考アイテム・サンプル品を販売するホビーセールを開催いたします 40’s〜90’sのヴィンテージアイテムをはじめ、ISSEY MIYAKE,Yohji Yamamoto,KENZO,KANSAI YAMAMOTOなどの日本人デザイナーのヴィンテージピース、80’sのMARITHE + FRANCOIS GIRBAUD、Catherine Hamnett London、ハンドクラフト・アイテムなど、名品・珍品約60点が並びます店頭またはweb storeにてぜひご覧くださいませ
ヤネウラ開催のお知らせ
開催時期:2023年8月25日(金)〜29日(火)
店頭と一部webstoreにて"ハウス@ヤネウラ"でストックしていた趣味で買い付けたヴィンテージウェア・参考アイテム・サンプル品を販売するホビーセールを開催いたします 40’s〜90’sのヴィンテージアイテムをはじめ、ISSEY MIYAKE,Yohji Yamamoto,KENZO,KANSAI YAMAMOTOなどの日本人デザイナーのヴィンテージピース、80’sのMARITHE + FRANCOIS GIRBAUD、Catherine Hamnett London、ハンドクラフト・アイテムなど、名品・珍品約60点が並びます店頭またはweb storeにてぜひご覧くださいませ

開催時期:2023年9月1日(金)~9月10日(日)
Lace Holic
オートクチュールのテクニックによってレースの概念を越えた独自の表現を貫くoverlaceと共に、レースの魅力を再定義する企画展『Lace Holic』を9月1日より開催いたします。本企画限定アイテムとして、vintageのワークウェアに希少なレースを贅沢に手作業で縫い付けた気軽に着用いただける、一点もののランジェリー 「Casjewelry」を数量限定で取り揃えた他、過去のアーカイブや新作の品々もラインナップしております。長年レースに向き合って来た「lace holic」なoverlaceが、見たことのない造詣や触れたことのない緻密なレースを惜しみなく製作に使用した、貴重な機会となっております。ぜひ足をお運び頂き、繊細なレースの底知れぬ魅力に触れ、朝夕の装いにお楽しみいただけると幸いです。photo:kaho okazaki(@kaho_okzk)hair&make:hideka(@hideka.une)model:minky(@minkyqian )direction:house@mikirihassin 会期 :2023年9月1日(金)~9月10日(日)営業時間 : 平日 : 15:00~20:00 土日祝 : 12:00~20:00定休日:水曜日場所 : ハウス@ミキリハッシン 東京都渋谷区神宮前 5 丁目 42-1
overlace
Lace Holic
開催時期:2023年9月1日(金)~9月10日(日)
オートクチュールのテクニックによってレースの概念を越えた独自の表現を貫くoverlaceと共に、レースの魅力を再定義する企画展『Lace Holic』を9月1日より開催いたします。本企画限定アイテムとして、vintageのワークウェアに希少なレースを贅沢に手作業で縫い付けた気軽に着用いただける、一点もののランジェリー 「Casjewelry」を数量限定で取り揃えた他、過去のアーカイブや新作の品々もラインナップしております。長年レースに向き合って来た「lace holic」なoverlaceが、見たことのない造詣や触れたことのない緻密なレースを惜しみなく製作に使用した、貴重な機会となっております。ぜひ足をお運び頂き、繊細なレースの底知れぬ魅力に触れ、朝夕の装いにお楽しみいただけると幸いです。photo:kaho okazaki(@kaho_okzk)hair&make:hideka(@hideka.une)model:minky(@minkyqian )direction:house@mikirihassin 会期 :2023年9月1日(金)~9月10日(日)営業時間 : 平日 : 15:00~20:00 土日祝 : 12:00~20:00定休日:水曜日場所 : ハウス@ミキリハッシン 東京都渋谷区神宮前 5 丁目 42-1

開催時期:2023年8月4日(金)〜13日(日)
Alternative Diary
渋谷区神宮前の一軒家に店を構える コンセプトショップハウス@ミキリハッシンにて、 小高真理が手掛けるODAKHA(オダカ)の企画展 「Alternative Diary」(オルタナティブダイアリー)を8 月 4 日より開催します。 “美の規範” への興味から、 コルセットと精緻なニットウェアをテーマに着想が始まった本企画では、 緻密なプログラミングから無縫製の1着を編み上げるホールガーメントと、 熟練した職人の手仕事から生まれるハンドニットを掛け合わせ、 日々をオルタナティブに生きる、現代の女性に向けた装飾美に挑みました。 身体に寄り添い、既成概念を開放する、 現代の女性のために再解釈された 特別なコルセットをお楽しみください。 Credit photo:mariko kobayashi hair&make:kika model:moeka shiotsuka direction:house@mikirihassin
ODAKHA
Alternative Diary
開催時期:2023年8月4日(金)〜13日(日)
渋谷区神宮前の一軒家に店を構える コンセプトショップハウス@ミキリハッシンにて、 小高真理が手掛けるODAKHA(オダカ)の企画展 「Alternative Diary」(オルタナティブダイアリー)を8 月 4 日より開催します。 “美の規範” への興味から、 コルセットと精緻なニットウェアをテーマに着想が始まった本企画では、 緻密なプログラミングから無縫製の1着を編み上げるホールガーメントと、 熟練した職人の手仕事から生まれるハンドニットを掛け合わせ、 日々をオルタナティブに生きる、現代の女性に向けた装飾美に挑みました。 身体に寄り添い、既成概念を開放する、 現代の女性のために再解釈された 特別なコルセットをお楽しみください。 Credit photo:mariko kobayashi hair&make:kika model:moeka shiotsuka direction:house@mikirihassin

開催時期:2023年7月15日(土)~23日(日)
RE:find SCHOOL PLASTICITY@HOUSE
【RE:find SCHOOL PLASTICITY@HOUSE】 会期:2023年7月15日(土)~23日(日)ビニール傘を素材としたアップサイクルアイテムを展開するPLASTICITYとのコラボレーションイベント「RE:find SCHOOL PLASTICITY@HOUSE」を開催いたします。 傘に使用されたビニールを何層にも重ねて圧着し製作された素材「GLASS RAIN」を使用した定番アイテムの他別注アイテムとして文房具をコンセプトにインデックスファイルをモチーフにした"ショルダーバッグ""ハウス型キーカバー"などオリジナルアイテムを多数ラインナップしております。都市生活に不可欠なビニール傘の魅力を再発見し、お楽しみいただけると幸いです。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
PLASTICITY
RE:find SCHOOL PLASTICITY@HOUSE
開催時期:2023年7月15日(土)~23日(日)
【RE:find SCHOOL PLASTICITY@HOUSE】 会期:2023年7月15日(土)~23日(日)ビニール傘を素材としたアップサイクルアイテムを展開するPLASTICITYとのコラボレーションイベント「RE:find SCHOOL PLASTICITY@HOUSE」を開催いたします。 傘に使用されたビニールを何層にも重ねて圧着し製作された素材「GLASS RAIN」を使用した定番アイテムの他別注アイテムとして文房具をコンセプトにインデックスファイルをモチーフにした"ショルダーバッグ""ハウス型キーカバー"などオリジナルアイテムを多数ラインナップしております。都市生活に不可欠なビニール傘の魅力を再発見し、お楽しみいただけると幸いです。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。